インテリアショップUNICOを運営するミサワ。
あまり実店舗はみたことがないけど、ちょっとおしゃれなグッズが株主優待に。
ミサワ(3169)の株主優待
100株以上 3年以上 1つ選択
300株以上 期間の定めなし 1つ選択
株主優待内容(1月)
2022年
タオル
マグ&ケトル&ドリップコーヒー
バブーシュ2足
ミサワの株主優待に思うこと
こちらは2022年のもの
タオルって結婚、出産等で、たくさんいただいたものがあり、買わず過ぎてきていたのが、そういう機会も減り、バラバラと買い足ししながら生活中。
きれいにそろえるには、メーカーや色もそろえた方がいいけど、それは老後夫婦二人になってからしたいなと思うので、それまではこういういただいたタオルと入れ替えながら使っていこうかなと。
毎年優待商品は変わるけど、タオルは固定なので、毎年変わらずあって欲しいな。
フランスベッドの株主優待でもタオルをいただいた。
-
-
フランスベッド株主優待はリッチなタオル 1年目
フランスベッド、名前だけで高級感。そんなフランスベッドの株主優待はちょっとリッチな感じ。 目次1 フランスベッドの株主優待(7840)2 株主優待内容(1月)3 フランスベッドの株主優待に思うこと4 ...
続きを読む
今日の投資家カフェ
スーパーの串団子。みたらしはそのままでもおいしいけど、ちょっとレンジで温めるとすごくおいしくて大好き。
そしてドルチェグストの宇治抹茶。コーヒーメーカーでいれる本格的な抹茶もおいしい。
ドルチェグストについて詳しくはこちらの記事で。
-
-
カプセル式コーヒーメーカー・ドルチェグスト
私がおうちカフェで愛用中のコーヒーメーカーが、カプセル式のドルチェグスト。 目次1 ネスカフェ ドルチェグスト2 マシンのデザインや種類もいろいろ3 クレマたっぷりのコーヒーがボタン一つで4 カプセル...
続きを読む