3月

3月 化粧品

ハウスオブローゼの株主優待はギフト

2023/9/20  

化粧品関係の株主優待がどうしても気になるので初取得したハウスオブローゼ。 ハウスオブローゼ(7506)の株主優待 毎年変わる自社製品ギフト。もらったときはワクワク。 今年はバスジェル、ボディーソープ、...

続きを読む

3月 食品

ミツバの株主優待は群馬県名産

2023/9/8  

ミツバって何の会社?って株主優待から会社のことを調べたりして、何かのきっかけでその会社の名前をみかけることがあるとうれしかったりする。株式投資をしなければ出会わなかった世界。ちなみにミツバは自動車ワイ...

続きを読む

カタログ 3月 9月

ベネッセの株主優待は2度おいしい

2023/9/6  

こどもチャレンジや進研ゼミで有名なベネッセコーポレーション。親会社がベネッセホールディングスとのこと。株主優待はオリジナル商品も多くてうれしい。 ベネッセホールディングス(9783)の株主優待 子供が...

続きを読む

3月 雑貨 9月

プラザホールディングスの株主優待は手作り欲を満たせる

2023/8/24  

自社製品を優待にしている会社は多いけど、プラザホールディングス(旧:プラザクリエイト)の優待は、その名もつくるんですという手作りキットやアルバム製品など。 プラザホールディング(7502)の株主優待 ...

続きを読む

食事券 3月 9月

丸亀製麺の株主優待はうどんだけじゃない

2023/8/22  

丸亀製麺で使える株主優待は、運営会社であるトリドールホールディングスのものなので、タイトルの丸亀製麺の株主優待は違うんだけど、トリドールホールディングスという会社名はあまり知られていないかも。 お食事...

続きを読む

3月 化粧品 9月

ゴルフドゥの株主優待はもちもちの洗顔

2023/8/18  

ゴルフドゥは名前の通り中古ゴルフクラブ等の専門店を運営。でも株主優待は子会社のルアンルアンの洗顔で、とってもお気に入り。 ゴルフドゥ(3032)の株主優待 私の中ではバリ島のエステのイメージ。 陶器の...

続きを読む

3月 食品 9月

JFLAの株主優待はおいしいかった【休止】

2023/8/14  

2023年3月末の優待をもって、2026年3月まで当面優待の見送りを発表したJFLA。2026年3月で終了かと思ったら違った。一応復活の予定で2026年3月になっているんだろうけど、株価のダメージはす...

続きを読む

© 2023 投資家カフェ with 株主優待