串揚げ食べ放題の串家物語や、まいどおおきに食堂等を運営するフジオフードの株主優待は、食事券や食品が選べる。
串屋物語しか行ったことがなく、今後ほかのお店も行ってみたい。
フジオフード(2752)の株主優待
ちょっと気になって選んだレトルトカレー。
レトルトカレーは普段あまり購入しないけど、いざというときにあると助かる。
株主優待内容(6月・12月)
100株以上 | 3,000円相当分 |
---|---|
300株以上 | 6,000円相当分 |
1,000株以上 | 12,000円相当分 |
フジオフードの株主優待に思うこと
コロナの時期は、食事券ではなく、食品を選択できてとてもありがたかった。
よく社長さんがテレビに出演されていて、一代で築き上げ、お店のロゴはすべて社長さんの手書きとのこと。応援したい企業として株を保有。
知人がまいどおおきに食堂に頻繁に通っていて、老後は毎日通うらしいので、私もそんな風にできたらなと思い、買い増し検討中。ただお店が近くにないので、そこは今後に期待。
今日の投資家カフェ
東京ばな奈ブリュレ。なんでもアリなのねって思うけど、これすごくおいしかった。
結構甘いのでコーヒーにもよくあう。
ドルチェグストについて詳しくはこちらの記事で。
合わせて読みたい
-
-
カプセル式コーヒーメーカー・ドルチェグスト
私がおうちカフェで愛用中のコーヒーメーカーが、カプセル式のドルチェグスト。 目次1 ネスカフェ ドルチェグスト2 マシンのデザインや種類もいろいろ3 クレマたっぷりのコーヒーがボタン一つで4 カプセル...
続きを読む