-
-
オーツベース*ステイシャープ ★★☆☆☆
2021/1/26
ネスキーノの公式でおすすめされている組み合わせでもある、オーツベース*ステイシャープ。 ミルクベースと同じくナッツの香りとツブツブを感じるホットミルク。それにオーツの香ばしさや飲みごたえつきでした。 ...
-
-
ミルクベース*ステイシャープ ★★☆☆☆
2021/1/25
ネスキーノは、こだわりのスーパーフードを、スムージーにして簡単に摂ることができるというのが売りです。 でもミルクベース&スティシャープ、これがスムージーなのかわからなくなりました。 ミルクと、ウォール...
-
-
スムージーベース*ステイシャープ ★★☆☆☆
2021/1/23
ネスキーノのスムージベースは常温のまま飲んでいます。ステイシャープは、ウォールナッツ、はちみつ、アーモンドで、主張する味はあまりありませんでした。 ナッツのツブツブを感じる、ほんのりりんごジュースとい...
-
-
オーツベース*スタートアフレッシュ ★★☆☆☆
2021/1/20
想像通りのキュウリミルク第2段。ネスキーノの温め機能で、温かいオーツベースのスムージーを作り、おいしいとは思えないけど、体にいいものと思って飲みました。 箱の表面には書いていませんが、成分表をみたらス...
-
-
ミルクベース*スタートアフレッシュ ★★☆☆☆
2021/1/18
今回もミルクベースは温めて飲んでみました。 想像通りのキュウリミルク・・・。香りもキュウリで洋ナシの味もどこへやら。 お腹が空いているときに飲んだので、最後まで飲めましたが、また飲みたい味ではなかった...
-
-
オーツベース*フローイングヴィブ ★★☆☆☆
2021/1/9
ネスキーノのオーツベースは、ライ麦の分、容量も多く箱も大きくなっていて、飲みごたえがありますが、その分飲みづらく感じてしまいます。 今回も温めてみたら、飲むことはできましたが、やはり味がはっきりしず、...
-
-
ミルクベース*フローイングヴィブ ★★☆☆☆
2021/1/7
ネスキーノを作るキューカップは、温め機能もついていて、55度のスムージーを作ることもできます。 今回はミルクベース*フローイングヴィブを温めてみました。 55度という温度は、ビフィズス菌を壊さない温度...
-
-
オーツベース*スクリーンリリース ★★☆☆☆
2020/12/25
スクリーンリリースは、3種類のベースで一度に3杯作り、一緒に飲みました。 なのでミルクよりはまだ飲めるかなという評価で★は2ですが、1寄りの2です。 オーツベースも結局はミルクベースで、オーツ麦が入っ...
-
-
オーツベース*グローイングブースター ★★☆☆☆
2020/12/24
ネスキーノは入れてた水の温度そのままで作りますが、温めることも可能です。 電源ボタンを3秒長押しするだけで、自動的に温めてくれます。最高温度は55℃でビフィズス菌を壊さない温度とのことです。 アプリを...